放蕩猫の道 190484
コンピュータ・ネット業界ネタ系 | ■↑▼ |
2023/10/08 (Sun) 19:33:25
コンピュータ・ネット業界にかかわるニュース等
(特定業界に絞った技術ネタ・時事ネタ的なもの)
(高度な技術ネタは「科学技術系」へ)
2025/08/05 (Tue) 21:13:55
ASCII.jp:データを盗むが●●化はせず 「ノーウェアランサム」ってなに?
https://ascii.jp/elem/000/004/309/4309992/
2025/08/05 (Tue) 21:14:41
InfoStealerにクッキーを盗まれるとログイン不要の正規侵入が起こる――「セキュリティのアレ」の3人が明かす、認証認可を狙う新たな手口の現状とは:ITmedia Security Week 2025 春 - @IT
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2508/01/news009.html
2025/08/20 (Wed) 21:41:55
OSアップグレードが失敗、Microsoftが対処 ~Windows 10→Windows 11 23H2/22H2などで - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2039852.html
2025/08/20 (Wed) 21:42:16
アップルは“スティーブ・ジョブズの理想のiPad”と決別した。これはよい変化だ | WIRED.jp
https://wired.jp/article/apple-finally-destroyed-steve-jobs-vision-of-the-ipad-good/
2025/08/27 (Wed) 22:49:54
Wi-Fiルーターの熱暴走に注意!どうなる?原因や対策方法を解説 - トピックス|ニフティニュース
https://news.nifty.com/topics/12276/250807855654/
2025/08/27 (Wed) 22:50:06
PowerShell 2.0提供終了 OSから削除へ:セキュリティニュースアラート - ITmedia エンタープライズ
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2508/16/news026.html
2025/08/27 (Wed) 22:50:36
Microsoft、緊急パッチを公開 ~Windows 10/11のリセット・回復が失敗する問題に対処 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2040268.html
2025/08/27 (Wed) 23:02:11
Windows 10/11の2025年8月パッチでまた問題、「OBS」「NDI」などのストリーミングアプリに影響 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2041697.html
実行すると不具合が増える ところまでが、マイクロソフトUPDATEの標準仕様(笑)
2025/09/06 (Sat) 21:13:21
Microsoft Windows OS の .url ファイルにおいて任意のプログラムが実行可能となる検証不備の脆弱性(Scan Tech Report) | ScanNetSecurity
https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2025/09/03/53557.html
2025/09/07 (Sun) 01:31:24
従来の『固定パスワード』『ワンタイムパスワード』は廃止・禁止すべき?広がるパスキー移行の流れ(スマホライフPLUS) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdd3913c02dc5b77e4df9069a06f4f28dd1cf6c1
セキュリティ(IT業界以外でも)で大事なのって「●●なら大丈夫」「■■であるべき」っていうキメツケ・先入観を持たない事だって思うんだよね
パスキーって、そのパスキー通った(=秘密キー保存してる)デバイス落としただけで、パスワード使ってる所全滅になるんだけど?
ワンタイムPWは、それはそれでメール受けれる全デバイスに流れてくる様に設定しておけば、誰かがログインしようとしたって事は把握できるんで
こっそり乗っ取られる事は回避できるってメリットあるし
固定PWは、固定PWで 知らなきゃログインできないって基本ガードできるメリットあるんだけどね
# パスキーへの移行は避けられないトレンドです。
こう言い切れる様になるには、まず生体認証の完全性と機密性のレベルがもっと上がらないと無理だと思う
シャーデンフロイデ | ■↑▼ |
2024/01/04 (Thu) 14:58:11
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%87
# シャーデンフロイデ(独: Schadenfreude)とは、他者が不幸、悲しみ、苦しみ、失敗に見舞われたと見聞きした時に生じる、喜び、嬉しさといった快い感情[
2025/09/05 (Fri) 09:14:13
静岡 伊東市長への不信任決議案可決 市長は10日以内に議会解散か 辞職・失職するか選択へ 今後の対応焦点 | NHK | 静岡県
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250901/k10014906031000.html
# 市長が議会を解散した場合、市議会議員選挙には少なくとも4500万円ほどの費用がかかる
低脳が多い伊東市民が当然払うべきコスト(笑)
2025/09/05 (Fri) 09:14:32
東洋大、田久保市長の卒業証書発行を否定 伊東市議会が不信任決議 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20250901/k00/00m/040/238000c
# 「卒業証書」だとする文書を見せた結果、市広報誌には「東洋****学部卒業」という誤った内容が掲載されており、百条委は市に対し、偽造有印私文書行使の疑いがあるとして、調査や刑事告発など
この手のクズ人間には、道義とかモラルとか云々いっても無駄で、法で粛々と裁くに限るね
2025/09/05 (Fri) 09:17:04
韓国国防省 韓国軍機の日本防空識別圏入りで関係者10人余処分 | NHK | 韓国
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250831/k10014908681000.html
昔、自衛隊機にロックオンレーダー照射したバカどもも処罰してくれ(笑)
2025/09/06 (Sat) 20:35:21
クマ・森林保護団体に不正アクセス、個人情報流出の可能性 「破産手続き開始」の虚偽メール送信も - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2509/05/news101.html
市や猟銃会とかに迷惑かけてた「動物アイゴー」なバカ達が、こんどは自宅etcに個人攻撃される側になって
ザマァwwwwwwwww 以外の感想がわかない(嗤)
2025/09/06 (Sat) 20:37:57
アメリカ ラトニック商務長官 “日本の投資先決定はトランプ大統領が裁量権” | NHK | 関税
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250906/k10014914941000.html
関税引き下げの交渉につかった80兆の貢ぎ金
「日本にもメリットある」って嘘、いい加減バレバレだから本当の事ゲロっちゃえばいいのにね(笑)
2025/09/06 (Sat) 20:40:56
大船渡・吉浜のメガソーラー計画、FIT認定失効で見直し不可避
https://www.iwate-np.co.jp/article/2025/9/4/186399
犬バンクの禿が、原発爆発させたバカンを騙くらかして導入させたソーラー利権関連法
ザルすぎて破綻しまくりだから、しわ寄せが今そこら上で噴出してるって状況
2025/09/06 (Sat) 20:49:06
総裁選前倒し要求の署名公開相次ぐ 党本部持参求め「顔さらす考え」の石破執行部、裏目か
https://www.sankei.com/article/20250904-OHKNKCJ5YVH7PPMLBETARVT7XQ/
文句あんなら顔晒して堂々と来いや〜
ってイキったら、皆堂々と集まってきて、詰んだゲル総統(笑)
2025/09/06 (Sat) 21:00:21
不信任を突きつけられている伊東市の田久保眞紀市長、地元の「市長派」が支持する理由|ニフティニュース
https://news.nifty.com/article/item/neta/12378-4469770/
伊東市って低脳が多そうだから、こんな市長でもまかり通るのかなぁ(笑)
2025/09/06 (Sat) 21:16:27
選手が少年に渡そうとした帽子を横取りの男性、「大きな過ち」と謝罪 テニス全米オープン
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35237489.html
こいつが今謝罪をしてるのは、そうしなければ生きていけないって思えるほど社会的反動(バッシング)が来てるから
そして、おそらく今更謝罪なんかしても手遅れで、こいつはもう社会的に死んでいるって事をまだ判っていないだけ(笑)
2025/09/07 (Sun) 00:42:34
アウンサンスーチー氏の心臓病悪化、次男が「残酷で命に関わる」「解放を」と映像投稿
https://www.sankei.com/article/20250905-6BGFZ7STQJLJPFMZMMXKZOT7EU/
自分の旦那の死に目すら切り捨てた、自分の母親の信念をクソ甘なナナヒカリ坊主が汚すんじゃねーよ(笑)
自らを神格化させるって修羅道を選んだ母だ、きっちり苦しんで死ぬ道逝かせてやれよ(笑)
社会・経済系 | ■↑▼ |
2023/10/08 (Sun) 18:07:05
社会・経済の在り様などにかかわるニュース等
2025/08/27 (Wed) 22:50:52
Z世代はゴルフも酒も嗜むけど、それはそれとして部族の掟と絆みたいなのが通用しない」→「御恩と奉公」が崩れたように無茶な転勤に応じなくなりつつある - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2591760
2025/08/27 (Wed) 22:51:06
クマ出没しても発砲拒否OK 北海道猟友会が支部に苦渋の通知 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20250820/k00/00m/040/183000c
2025/08/27 (Wed) 23:03:48
増える「静かな退職」…仕事は極力せず、昇格も望まない 若手社員の7割が共感、あえて働かないワケ(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/90433881f69c4090ee302ef2bba977590be7e282
2025/08/27 (Wed) 23:10:28
なぜ参政党は40代主婦に刺さるのか?「バカだ!と切り捨てるリベラルにはどうせ分からない」専業主婦の復権に勇気づけられる人々(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bc3e81f23a8f196de4c4067b663809c170c7a01
参政党には、肯定より否定のが勝ってる立場の自分だが・・・
それでも「(自称)リベラルって連中がダメすぎるから」が躍進の原動力だって
理解できないのは、たいがいの低知能だと思うぞ?(笑)
2025/08/27 (Wed) 23:30:58
年功序列を望む新入社員が増えていると報道→成果主義の会社は「指示された業務の完遂」が評価されなかったり上司ガチャがあったりいろいろ辛い? - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2594140
# 『指示された業務を完遂する』ことが何故か成果じゃなく受け身ゆえの失態として扱われるこ
本コレ(笑)
2025/09/05 (Fri) 09:09:38
「毎年成長し続けるとか無理です。転職もしたくありません。アンラーンとかリスキリングとか大変だし同じことをやり続けていたいです」そう言いたいのに言えない“現代的な理由”を言語化した(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bb01ee51e35eae51fc3e894e4823cef1fbfd3cc
2025/09/06 (Sat) 21:53:21
夢想的な目的を強調する事によるレトリック
https://www.google.com/search?q=%E5%A4%A2%E6%83%B3%E7%9A%84%E3%81%AA%E7%9B%AE%E7%9A%84%E3%82%92%E5%BC%B7%E8%AA%BF%E3%81%99%E3%82%8B%E4%BA%8B%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%83%AC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF&oq=%E5%A4%A2%E6%83%B3%E7%9A%84%E3%81%AA%E7%9B%AE%E7%9A%84%E3%82%92%E5%BC%B7%E8%AA%BF%E3%81%99%E3%82%8B%E4%BA%8B%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%83%AC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF&gs_lcrp=EgZjaHJvbWUyBggAEEUYOdIBCTE3ODk5ajBqOagCALACAA&sourceid=chrome&ie=UTF-8
昨今、崇高な目的や理想を掲げる(エトス)に訴える手法を意図的(と思われる)に用いる輩が類出している
自民総裁 石破・・・・・・「トランプ関税をうまく裁いて日本経済を守る」
伊東市長 田久保・・・・「メガソーラー利権から脱却して市政を守る」
兵庫知事 斎藤・・・・・・「無駄な公共事業(ハコモノ乱立)での県財政圧迫から県民を守る」
遂行な理想・目標自体は間違っていなさそう(そら綺麗ごと言ってるんだから間違ってはいない)だから
それを「遂行しようって言う人間は正しい」っていう誤認を誘導していくやり方
2025/09/06 (Sat) 22:14:37
目標(理想)が正しくとも、そこに至る手段の是非には相関(関係)ない って所から相手の認識を外させて間違った方向(自分への心頭)へ誘導していくのが特徴
日本経済守りたいって気持ちは立派
・・・かもしれないけど、「選挙に負けたトップはすぐ辞任しろ」って自分の言葉を守れないヤツに政治語る資格なし(倫理破綻)
無駄税金の流れを止めたいってのは立派
・・・かもしれないけど、学歴詐称したり、パワハラで死人だすヤツに組織トップは任せちゃダメだろ(人間性/感情性破綻)
先手対応でうまくやっていきます の理想は立派
・・・かもしれないけど、実際どうやるの? まったく実行する手段が示されてないし、出来るって実力もしめされてないし?(論理破綻)
って所から、騙されるヤツラの思考をひっぺがして
且つ「他に居ないから(●●以外に■■の理想進めれるヤツいないから)」とか意味不明な理由をそいつ自身に勝手に妄想させて
(当人たちは、大半それが誘導された思考だって自覚できてない)、自分の信者にしていく手法
ちょっと本読めば、そのやり口/対処法まで大昔から明らかにされてる手法なんだけどね(苦笑
ただ、ちゃんとそーゆーの学んでない人が(カルト宗教の洗脳ってのを知らない奴が簡単に洗脳される様に)
ちょっと前まではレトリック(詭弁)の主流が「感情への訴求 (パトス訴求)」だったので
それとは違うやり口(エトス訴求)は、それを認識すらできず簡単に騙される為、昨今の状況になっていると思われる
2025/09/06 (Sat) 22:29:13
このレトリック(詭弁・騙し方)の主流は ロゴス(論理性)→パトス(感情性)→エトス(倫理性) てのが
ファッショントレンドが何年か毎にグルグル繰り返されるのと同じ様に、定期的に移り変わってきている。
バブル~末期:損得のみにしかオツム回らなくなったヤツほど、簡単に原野商法とかに騙された。(し、そもそもバブル自体が既にw)
バブル崩壊後:カネカネ・効率~連中の末路みて、やっぱ優しさ・思いやりが重要だよね ってユトリ脳世代がお涙頂戴系にあっさりカモられた
~昨今:生きにくい社会になっちゃってるから、いい未来に変えていきたいって願う善人ほど「こうあるべき」「こうしてきべき」って言葉に騙される
もうしばらくエトス系詐欺が蔓延して、その次は、ちゃんと理想だけじゃなく現実に足つけてるか(ロジック正しいのか)見ろって考えが
また復活していき、つぎのロゴス系詐欺手法の餌場の下地になっていくと思われ(笑)
2025/09/06 (Sat) 23:00:03
日本を破ったのは「中国共産党ではない」=オブライエン米元大統領補佐官/台湾
https://japan.focustaiwan.tw/politics/202509050001
まじに、この程度の最低知識知らないヤツが結構いる事自体が喜劇だよな(笑)
害人スレ(分離) | ■↑▼ |
2024/03/20 (Wed) 05:17:10
狂う土人 とか。。。
エベンギ とか。。。
2025/08/27 (Wed) 22:52:56
「中国人襲撃が日本各地で…」中国大使館が同胞に警戒喚起 富士登山や交通ルールの順守も - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250820-TDWAPW6LHFAKVLLYCGUPHLNQNE/
2025/08/27 (Wed) 22:53:28
米政府 全ビザ保有者・5500万人以上の違法行為を調査 国外追放も トランプ政権の外国人犯罪・不法滞在対策の一環 - トピックス|ニフティニュース
https://news.nifty.com/topics/tbs/250822858941/
2025/08/27 (Wed) 22:59:22
外国人在留資格「経営・管理」厳格化へ 資本金などの要件を6倍の「3000万円以上」に引き上げ 10月中旬ごろ施行目指す 出入国在留管理庁|ニフティニュース
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12198-4429833/
2025/08/27 (Wed) 23:15:19
米国に合法的に在住するNZ国籍の母子、移民収容施設に3週間拘束 軽微な書類上のミス理由に(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/da5d25d0ad4fec8f775b89e85253638933954be3
自分のミスは「軽微」だから「不法を許せ」って言い出すクズ(笑)
2025/09/05 (Fri) 08:59:39
「クルド人みんなが全員悪いと思わないでほしい」 友人も“強制送還”に…在日クルド人高校生が抱く思いとは(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3055f794ab7df1a71b057042931d09107633b2a
99%の黒に1%の白混ぜたって、それはほとんどの人間にとって黒だよ(笑)
2025/09/05 (Fri) 09:17:52
「海鮮丼ランチがなんと1万2000円!!」北海道のニセコで考えた<日本で「外国人恐怖症」が蔓延する理由> | 新競馬好きエコノミストの市場深読み劇場 | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/901620?display=b
2025/09/05 (Fri) 09:20:34
中国人観光客か?関空で「理解不能」な迷惑行為=中国ネット「恥さらし」「素養がひどい」
https://news.nifty.com/article/world/china/12181-4457792/
2025/09/05 (Fri) 11:24:09
「ただの迷惑集団」点字ブロックを塞ぎ、高齢男性に足もぶつかり…韓国人気女性グループの“路上ダンス動画”が波紋(女性自身) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0fa43d1b8db9fa825958f4f2c0d30044754d150
2025/09/06 (Sat) 20:50:10
日本旅行に訪れた韓国人女優 「空港写真」めぐりマナー問題で物議
https://news.livedoor.com/article/detail/29504484/
2025/09/06 (Sat) 22:56:10
米 韓国自動車メーカーの電池工場で不法移民摘発 470人余拘束
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250906/k10014915131000.html
時事ネタ(アゲイン) | ■↑▼ |
2024/02/22 (Thu) 22:18:37
【独占】石田純一の長女・すみれ「死んでしまえ!」絶叫の衝撃動画を入手、2300万円訴訟の背景に“異様な金銭感覚”と浮気疑惑、元婚約者が明かした酒癖と日常的暴力
https://www.jprime.jp/articles/-/30934?display=b
2025/09/05 (Fri) 09:04:32
トヨタが北米拠点で3Dプリンタを本格活用 現場主導で治工具などを短期開発
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2508/20/news041.html
2025/09/05 (Fri) 09:06:30
ゆうちょ銀、デジタル通貨導入へ 26年度、決済を迅速化(共同通信)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9823c2885c978bcb28a066d57f12687b1903baa9/comments
2025/09/05 (Fri) 09:09:15
「元ネタにされる側の度量が試された」“酷似指摘”したYOSHIKIより『ダンダダン』に同情が集まったワケ【識者が解説】(女性自身) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b48ec038704edbea1c846edb020e99fad5ff625
2025/09/05 (Fri) 09:10:50
佐川が訪日客の手荷物を配送|ニフティニュース
https://news.nifty.com/article/technology/techall/12389-4433974/
2025/09/05 (Fri) 09:11:03
「レンタル怖い人」サービス終了か SNSでは「早!」「諸事情が犯罪じゃないことを願います」 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2509/01/news063.html
2025/09/05 (Fri) 09:12:29
VTuber事務所WACTOR 過去の重大な契約違反4名を訴訟・4件勝訴。裁判所は違反者にWACTORへ合計1,000万円を超える損害賠償の支払いを命令【VTuberマーケティングWACTOR】 | 株式会社WACTORのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000074.000049666.html
2025/09/05 (Fri) 09:16:18
グーグル、「Android」のサイドローディングに制限--開発者認証を義務化へ - ZDNET Japan
https://japan.zdnet.com/article/35237388/
記者が低脳マカーなのかな? なんでイミフなアンドロsage必死なの?
開発者に身元ちゃんと示せってだけで、何も制限される訳じゃないんだが?
2025/09/06 (Sat) 21:24:08
ハッカーがノルウェーのダムをハッキングし4時間にわたり放流させる - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20250906-norway-dam-hacked-russia/
こーゆー記事を
「迷惑な事するやついるねー」とか「こんな事するなんて暇なんだねー」って
安直に流せるお花畑脳な人間にむしろなりたい。。。
2025/09/06 (Sat) 22:54:50
ロシア航空戦力の脆弱性が浮き彫りに...ウクライナ軍ドローン攻撃、ヘリ2機を次々撃破する瞬間映像
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/09/568733.php
2025/09/06 (Sat) 22:55:38
バルト海上空での航空機GPS妨害、「ロシアが関与」とスウェーデン 今年に入りほぼ毎日発生と
https://www.bbc.com/japanese/articles/c99gvrv8d5xo
まぁ、そら戦争中の自軍を守る為にはなりふり構ってられない罠(笑)